 
 子供のX脚
我が子の脚を見て「X脚だな、大丈夫かな・・・」と心配していませんか?幼少期のX脚には自然に良くなるものと良くならないものがあります。
正しく理解してお子さんをキレイな脚に導いてあげましょう^^
子供特有の自然治癒される生理的X脚
幼少期の子供にわりとX脚がいるってご存知でしょうか?人間生まれてきた時は皆ガニ股でO脚ですが、3歳前後から小学校低学年ぐらいまでの間にX脚になることがあります。
私の娘も3~7歳頃はX脚でしたが10歳となった今は1~2%X脚かな?と私以外誰もわからない程真っ直ぐになっています。
これを生理的X脚と言い、自然とX脚になり自然と治るものです。
正確な割合やデータはわかりかねますが小学校の運動会や音楽会の行事でたくさんの子供たちの脚を見る機会がありましたら割りと見受けられると思います。
生理的X脚は治療の必要がありませんが、この時期に悪い体の使い方やクセ・習慣が身に付いてしまうと自然治癒されずX脚が進行する恐れがありますので親御さんとしては注意していただきたいところです。(後術します)
自然治癒されないX脚
自然治癒されない子供のX脚には特徴があります。
 ●膝をくっつけて普通に立った状態で両内くるぶしの間が10センチ以上離れている
      ●踵同士をつけることが出来ない
      ●踵同士をつけることが出来ても強い膝のぶつかりを訴える
      ●しゃがむのが苦手(踵が浮く)
      ●立った状態を横から見て膝が伸びきらず少し曲がっている
      ●肥満傾向で反り腰や腰痛を訴える
      ●歩く際につま先とお膝が内を向く
      ●お尻を左右に振り回すように歩いている
      ●自分の足同士にひっかかってこけることがある
これは大人のX脚の特徴そのままなのですが、幼少脚の生理的X脚ではこの特徴は認められず、当てはまる数が多いほど自然治癒されにくいX脚の可能性が高くなります。
子供でもX脚矯正出来るの?
他院ではどうかわかりませんが、当院では体格にもよりますが10歳頃からX脚矯正をお受けいただけます。
10歳と言わずもっと早い内に治してあげた方が良いとも思われがちですが、体格が小さすぎる間の施術は難しいです。X脚矯正は受け身の整体だけでは良くならずトレーニング要素を含め、X脚克服を理解した上で生活習慣や悪いクセを正す必要があります。
なので、体格が小さすぎず本人に治したい意思があって自分でも改善に向けて体の使い方を変えていく努力が出来る時期が当院では10歳頃からと考えております。
X脚の子供を持つ親御さんに気を付けていただきたいこと
X脚が自然治癒する・しないに限らず親御さんに気を付けていただきたいことがあります。
例えば、小さなお子さんに「正しい歩き方を日々実践してもらう」これは現実問題難しいでしょう。なので、悪いクセが出ているのを目にした時だけでもお声がけしてあげてください。
 座り方:ぺたんこ座り・横座り×→あぐら〇
      歩く際の脚の出し方:お尻を左右に振り脚を振り回す×→振り回さない〇
      歩く際のつま先の向き:内・まっすぐ×→やや外向き〇
他にもしゃがむのが苦手だったり、膝が伸びきらず少し曲がっていて、反り腰が見られる場合は股関節・膝・足首に既に固さが出ているので親御さんがストレッチしてあげたり、一緒にストレッチしてあげてください。
柔軟性を保ち悪いクセを少しでも抑えることが出来たら自然治癒するかもしれませんし、X脚矯正を受けられる体格になってからも矯正をスムーズに進められます。
念のため病院や整形外科を受診するのも有りですが、基本「経過観察」になると思われます。お子さんが既に10歳を過ぎていて本人に治したい意思がおありでしたらお力になれますので、是非1度当院のX脚矯正をお試しくださいませ^^
この記事を書いた人
 著者 全 晟基
 著者 全 晟基
         (ちょん そんぎ)
 O脚X脚矯正専門
         整体院そるん 院長
         柔道整復師・鍼灸師
大阪で唯一O脚・X脚・膝下O脚など全ての脚の歪みに対応できる施術家。公開する改善実績は全国最多の400件以上で大阪のみならず関西全域から脚の形でお困りの方が来院。

他に見たいページをCLICK!
タイプ別ビフォーアフターページ 
      O脚  X脚  XO/膝下   男性O脚
      

アクセス
| 代表者名 | 全 晟基 | 
| 住所 | 〒563-0031 大阪府池田市天神1丁目6−4 カサロッサビル 1F | 
| 電話番号 | 072-702-3553 | 
| 施術内容 | O脚矯正、X脚矯正、膝下矯正 | 
| 営業時間 | 10:00~20:30(20:30開始OK) | 
| 定休日 | 不定休(詳しくはLINEから「営業日」「予約状況のご案内」がご覧になれます) | 
阪急宝塚線 石橋阪大前駅 西口より徒歩4分!(出口をお間違えの無いようお願い致します。)石橋阪大前駅からの詳しい道のりはコチラ
石橋阪大前駅は阪急梅田より15分!特急も停車する大変便利な駅です!遠方からも多くの方にお越しいただいており、通いやすいと評判です^^
お車でお越しの方は近隣コインパーキング一覧をご覧ください。














